9月30日金曜日 豚肉と大根の旨煮
あなたの食のお役に立ちます。
真っ赤なエプロンの管理栄養士の高木てす。
今日は、豚肉と大根の旨煮です。
です。
食生活習慣変えていこ☺️
ビタミンB2の働きについてです。
ビタミンB2は、脂質の代謝に関わります。
ビタミンB2は、肉、魚や卵、乳製品に多く含まれています。また、納豆や緑黄色野菜にも多く含まれているので、一緒に食べましょう。
豚レバー 1人前 60g
ぶり 1切れ 100g
サワラ 1切れ 100g
牛乳 コップ1杯 200cc
ほうれん草 1人前 80g
アーモンド 8粒
普通に、食事をしていたら欠乏症には、なりにくいビタミンです。
炭水化物や脂質過多の食事に偏らないように意識した食事をすることで脂質代謝をスムーズになります。
食事を抜いたら痩せる…は、間違いで痩せにくい体になります。
マヨネーズ、バター、チーズを多くつかったり、アルコール、スイーツ類の摂取量を見直しましょう。
明日は、あまり聞き慣れないビタミンB6についてお伝えします。
バランス良く食べて、身体にいいこと、少しずつ❣️
🍱日替わり定食をお弁当でお持ち帰りいただけます🍱
味噌玉付き(お湯を注ぐとお味噌汁をお召し上がりいただけます)
ご注文は、11時30分〜14時30分
お渡しは、15時30分までとさせていただきます。
🔸大変申し訳ありませんが、小学生以下のお子様連れの入店は、お断りさせていただいております。
営業時間11時30分〜15時閉店とさせていただきます。
定休日 月曜日
9月30日 金曜日
管理栄養士のオススメ
🍚本日の定食🍚
・ごはん(お米屋さんオススメ北陸コシヒカリ)
・豚肉と大根の旨煮
・小鉢三品
・味噌汁
・ぬか床漬け
美味しく作って皆様のご来店を、お待ちしております。
#江坂ランチ
#手作り定食
#野菜が食べられる
#ひとりランチ
#家庭料理定食
#健康定食
#身体に優しい
#単身者に人気
#ほとんど国産食材
#管理栄養士
#ベテラン調理師
#北摂ランチ単身者
#ごはん屋まーるい心