10月4日火曜日 麻婆豆腐
あなたの食のお役に立ちます。
真っ赤なエプロンの管理栄養士の高木てす。
今日は、麻婆豆腐です。
食生活習慣を変えていこ😊
ダイエットを中心とした長かった食生活習慣改善のポイントをまとめてみました。内容を振り返りながら少しずつ取り組みましょう。やった分だけ前に進みます。
1.まんべんなく食べる
🔸炭水化物の穀類、
🔸たんぱく質類の肉類、魚介類、乳・乳製品、卵、豆・豆製品、
🔸緑黄色野菜、淡色野菜、海藻、芋類、きのこ類、
🔸果物類、
🔸油類、嗜好品
2、食事以外で余分な食べもの、ジュースやアルコールの飲み物を控える。
3. 1日のカロリー配分
私がオススメするカロリー配分は、
朝、400〜500kcal
昼、600〜700kcal
夜、400〜500kcal
活動量の多い朝、昼をしっかり食べて夜は、寝るだけなので軽めにします。
運動不足なら、歩くことから始めましょう。
4、食品で目に見えない油、脂、砂糖、塩…含まれているのもにも意識することも大切。
どんな気持ちの時にどんなものをどのくらい食べているのかを知っておくことは大切。毎日の食事でも以外と沢山食べている系統が同じだったり、同じものを頻繁に食べていて習慣化になっていないか意識してみる。
5,体重50kgの人が5kmマラソンして消費されるカロリーは、250kcalです。7200kcal消費するには、30日間マラソンすることになる…
250kcalしか減らない。
1日 摂取カロリーは、だいたい
女性 1500kcal 程度
男性 1800kcal 程度
を目安にすると良いですね。
6、糖質、たんぱく質、脂質をしっかり代謝するためには、主にビタミンB1、B2、B6とマグネシウムを食事からしっかり摂取する。
補足としては、緑黄色野菜からもビタミン類をしっかり補いましょう。
食生活習慣改善は、先ず一歩を踏み出しましょう!体は徐々に変わってきます。
バランス良く食べて、身体にいいこと、少しずつ❣️
🍱日替わり定食をお弁当でお持ち帰りいただけます🍱
味噌玉付き(お湯を注ぐとお味噌汁をお召し上がりいただけます)
ご注文は、11時30分〜14時30分
お渡しは、15時30分までとさせていただきます。
🔸大変申し訳ありませんが、小学生以下のお子様連れの入店は、お断りさせていただいております。
営業時間11時30分〜15時閉店とさせていただきます。
定休日 月曜日
10月4日 火曜日
管理栄養士のオススメ
🍚本日の定食🍚
・ごはん(お米屋さんオススメ北陸コシヒカリ)
・麻婆豆腐
・小鉢三品
・味噌汁
・ぬか床漬け
美味しく作って皆様のご来店を、お待ちしております。
#江坂ランチ
#手作り定食
#野菜が食べられる
#ひとりランチ
#家庭料理定食
#健康定食
#身体に優しい
#単身者に人気
#ほとんど国産食材
#管理栄養士
#ベテラン調理師
#北摂ランチ単身者
#ごはん屋まーるい心