10月15日土曜日 すき焼き風煮物
あなたの食のお役に立ちます。
真っ赤なエプロンの管理栄養士の高木てす。
今日は、すき焼き風煮物です。
小鉢は、かぶの葉とじゃこの炒め煮です。かぶの葉の持ち味の苦味が美味しいです。
食生活習慣を変えていこ😊
ビタミン には脂溶性と水溶性があります。
脂溶性ビタミン
ビタミンA レバー、うなぎ、卵
βカロテン 人参、かぼちゃ
ビタミンE アーモンド.モロヘイヤ西洋かぼちゃなど
ビタミン D 鮭、ブリ、マグロ、干し椎茸、卵
ビタミンK ブロッコリ、ー小松菜、納豆、海藻類
水溶性ビタミン
ビタミン B 群
豚肉、豚レバー、鶏肉、サバ、カツオ、ごま、玄米など
ビタミン C ピーマン、ブロッコリー、じゃが芋、果物など
植物性ビタミンは細胞壁に包まれているので、加熱して細胞壁を壊すと吸収がしやすくなります。
緑黄色野菜は油で炒めたり炒めた後スープにしたり。
淡色野菜は味噌汁やスープなど汁ごと食べられるようにすると良いでしょう。
ビタミンごとに食品を選ぶのは結構大変なので食品群で最近食べてないものを食べましょう😊
緑黄色野菜、淡色野菜、果物類、肉類魚類、きのこ類、芋類、卵類、乳類、豆類
ビタミンが体内で働くためには、ミネラルが不可欠です。
次はミネラルな話をします。
油もの、甘いものなど、食べ過ぎているものも意識して減らしましょう。
ストレスから体を守るための食事は、高血圧などをはじめ、糖尿病予防などにも繋ながります。
バランス良く食べて、身体にいいこと、少しずつ❣️
🍱日替わり定食をお弁当でお持ち帰りいただけます🍱
味噌玉付き(お湯を注ぐとお味噌汁をお召し上がりいただけます)
ご注文は、11時30分〜14時30分
お渡しは、15時30分までとさせていただきます。
🔸大変申し訳ありませんが、小学生以下のお子様連れの入店は、お断りさせていただいております。
営業時間11時30分〜15時閉店とさせていただきます。
定休日 月曜日
10月15日 土曜日
管理栄養士のオススメ
🍚本日の定食🍚
・ごはん(お米屋さんオススメ北陸コシヒカリ)
・すき焼き風煮物
・小鉢三品
・味噌汁
・ぬか床漬け
美味しく作って皆様のご来店を、お待ちしております。
#江坂ランチ
#手作り定食
#野菜が食べられる
#ひとりランチ
#家庭料理定食
#健康定食
#身体に優しい
#単身者に人気
#ほとんど国産食材
#管理栄養士
#ベテラン調理師
#北摂ランチ単身者
#ごはん屋まーるい心