11月30日水曜日 煮込みハンバーグ
なたの食のお役に立ちます。
真っ赤なエプロンの管理栄養士の高木です。
今日は、煮込みハンバーグです。
食生活習慣を変えてい☺️No.58
ビタミン、ミネラルが体にしてくれることは、三大栄養素を代謝することです。
三大栄養素とは糖質、たんぱく質質、脂質です。
これらが、体で使われるときにビタミンやミネラルが働いて、エネルギーに変わったり、筋肉に変わったり、脂肪を燃やしたりします。ビタミンは全部で13種類あります。代謝でよく使われるビタミンは、ビタミンC、ナイアシン(ビタミンB群)、ビタミンEです。
ビタミンCは、緑黄色野菜や果物。
ナイアシンは、イワシ、サバ、鶏ムネ肉
ビタミンEは、ピーマン、アーモンド、かぼちゃ、うなぎ、などです。
最近、食べてないなぁ〜って思うものがあったら、是非食べてみて下さいね、
❣️カラダに良いこと、少しずつ❣️
🍱日替わり定食をお弁当でお持ち帰りいただけます🍱
味噌玉付き(お湯を注ぐとお味噌汁をお召し上がりいただけます)
ご注文は、11時30分〜14時30分
お渡しは、15時30分までとさせていただきます。
🔸大変申し訳ありませんが、小学生以下のお子様連れの入店は、お断りさせていただいております。
営業時間11時30分〜15時閉店とさせていただきます。
定休日 月曜日
😃11月30日火曜日
管理栄養士のオすすめ
🍚本日の定食🍚
・ごはん(お米屋さんオススメ北陸コシヒカリ新米になりました。
・煮込みハンバーグ
・小鉢三品
・味噌汁
・ぬか床漬け
美味しく作って皆様のご来店を、お待ちしております。
#江坂ランチ
#手作り定食
#野菜が食べられる
#ひとりランチ
#家庭料理定食
#健康定食
#身体に優しい
#単身者に人気
#ほとんど国産食材
#管理栄養士
#マクロビオティックの考え方
#持続可能な食生活
#ベテラン調理師
#北摂ランチ単身者
#ごはん屋まーるい心