11月23日水曜日 天津中華丼
あなたの食のお役に立ちます。
真っ赤なエプロンの管理栄養士の高木てす。
臨時休業をいただきまして、ありがとうございました。ワクチン接種の副反応も落ち着きました。今日から、通常営業で頑張ります☺️
今日は、天津中華丼です。
食生活習慣を変えていこ☺️No.54
11月11日以後、しばらく更新が出来ず…すみません。
緩やかに継続していきますので、よろしくお願いいたします。
煮炊き物を食べてますか?
野菜の栄養素は、細胞壁の中にあるので、加熱してから食べるとしっかり栄養を摂ることができます。
茹でると水溶性のビタミン、ミネラルか煮汁に溶け出します。寒くなってきたこの時期、汁ごと食べられるお料理が風邪などの予防になります。
茹でる、煮る以外に、「炒める、蒸す」のお料理も組み合わせると、ビタミン、ミネラルを効率よく摂取できます。これからの季節、体を冷やさないためにも、お野菜は熱を加えて食べるのがオススメです。
❣️カラダに良いこと、少しずつ❣️
🍱日替わり定食をお弁当でお持ち帰りいただけます🍱
味噌玉付き(お湯を注ぐとお味噌汁をお召し上がりいただけます)
ご注文は、11時30分〜14時30分
お渡しは、15時30分までとさせていただきます。
🔸大変申し訳ありませんが、小学生以下のお子様連れの入店は、お断りさせていただいております。
営業時間11時30分〜15時閉店とさせていただきます。
定休日 月曜日
😃11月23日水曜日
管理栄養士のオすすめ
🍚本日の定食🍚
・天津中華丼(お米屋さんオススメ北陸コシヒカリ新米になりました。)
・小鉢三品
・味噌汁
・漬物
美味しく作って皆様のご来店を、お待ちしております。
#江坂ランチ
#手作り定食
#野菜が食べられる
#ひとりランチ
#家庭料理定食
#健康定食
#身体に優しい
#単身者に人気
#ほとんど国産食材
#管理栄養士
#マクロビオティックの考え方
#持続可能な食生活
#ベテラン調理師
#北摂ランチ単身者
#ごはん屋まーるい心